ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月29日

フジロックフェスティバル

フジロックフェスティバルから帰ってきました。

今年は三日目の日曜日だけの参加でした。
直前にガン再発のために忌野清志郎のキャンセルが発表になったりして、行くまでは楽しめるか不安だったのですが、行ったらやはり楽しんでしまいました。清志郎さん、今度こそ完全復活してください。
今年、一番、心にズシンと来たのはMichael Franti

途中で本物の虹のおまけ付きでした。いつまでも、続けて欲しい‥そんな感じでした。
あと、Seasick Steve

一人でのギターと足踏みのみによるブルースなのですが、ライブならではの良さがありました。期待せずに聞き始めたのですが‥。楽しかった。こんな出会いがあるのがロックフェスの良さです。

期待していたゆらゆら帝国も良かったです。マラカスであれだけ盛り上げる坂本さん、あなたはスゴイ。

この石窯でのマルガリータも美味しかったです。うちの石窯の完成は‥。まだ、まだ、先です。

こんな森の中の道を歩いて移動します。入り口のゲートから端のステージまで歩くと30分以上かかります。途中に大きなステージが5つあるのですが、出演者のタイムテーブルを見て移動の予定を立てます。端から端のステージを2往復するつもりだったのですが、結局、疲れて1往復しか出来ませんでした。でも、そのおかげで、予定外のSeasick Steveを見られたりして、それはまた、それで良かったのですが。

帰ってきたばかりなのですが、来年はどうしようかなぁ、と迷っています。
最近、他にもいろいろロックフェスが増えてきたので、他のフェスにちょっと浮気してみたい気もあるのですが‥。でも、音楽以外の魅力がフジロックにはありますからねぇ。一年掛けてゆっくり考えます。
  
タグ :フジロック


Posted by eno at 18:08Comments(4)非日常