2009年01月03日
初作業
本日、今年の初作業をしました。
帰省している息子達と一緒に。

数年前までは農作業や大工仕事を手伝ってもらうと、
「もう、やらんでいい」と
途中で物別れに終わることが多かったのですが、
今回は最後まで無事平穏に。
結構、楽しく働けた‥。
お互い、大人になったということですかね。

帰省している息子達と一緒に。

数年前までは農作業や大工仕事を手伝ってもらうと、
「もう、やらんでいい」と
途中で物別れに終わることが多かったのですが、
今回は最後まで無事平穏に。
結構、楽しく働けた‥。
お互い、大人になったということですかね。

Posted by eno at 22:57│Comments(9)
│家作り
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!
もう初仕事されてるんですね!ご苦労様です。
でも、楽しくお仕事出来て良かったですね!!
親孝行の息子さん持って羨ましいです!
ウチの子もそうなる様に育てないと・・・。
もう初仕事されてるんですね!ご苦労様です。
でも、楽しくお仕事出来て良かったですね!!
親孝行の息子さん持って羨ましいです!
ウチの子もそうなる様に育てないと・・・。
Posted by aorimania@Ryo at 2009年01月03日 23:24
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
息子さんとの初仕事、ご苦労様です!
うちは娘なのでどんな手伝いをしてくれるのか今から楽しみにしているのですが、あまり期待しない様にしておきます^_^;;;
今年も宜しくお願い致します。
息子さんとの初仕事、ご苦労様です!
うちは娘なのでどんな手伝いをしてくれるのか今から楽しみにしているのですが、あまり期待しない様にしておきます^_^;;;
Posted by エギ壱 at 2009年01月04日 13:56
enoさん、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新居着々と進んでおられるようですね。
寒いですが、風邪めさないように。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新居着々と進んでおられるようですね。
寒いですが、風邪めさないように。
Posted by テツ at 2009年01月04日 23:04
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
0からのスタート・・
完成した時の喜びは、どれほどのものでしょうか・・・
まだ長い道のりだと思いますが、頑張ってください。
今年もよろしくお願いいたします。
0からのスタート・・
完成した時の喜びは、どれほどのものでしょうか・・・
まだ長い道のりだと思いますが、頑張ってください。
Posted by navy at 2009年01月05日 23:03
明けましておめでとうございます!
今年も「農作業」に、「物作り」に、「エギング」に、、、頑張ってください!
自分も、自然の恵みを体全体で感じながら、日々精進して参ります。
今年もどうぞよろしくお願い致します^_^
今年も「農作業」に、「物作り」に、「エギング」に、、、頑張ってください!
自分も、自然の恵みを体全体で感じながら、日々精進して参ります。
今年もどうぞよろしくお願い致します^_^
Posted by kokua
at 2009年01月06日 17:29

明けましておめでとうございます!
そして初めての書き込みになります
エギング好きで去年の夏過ぎからブログ拝見していました。
田舎暮らしに魅力を感じながら10年ほどになりますがなかなか踏ん切りが付かず…
また田舎暮らしの決心つきましたらその秘訣など教えて頂けたらと(汗)
ブログ更新これからも楽しみにしています(^_^)
そして初めての書き込みになります
エギング好きで去年の夏過ぎからブログ拝見していました。
田舎暮らしに魅力を感じながら10年ほどになりますがなかなか踏ん切りが付かず…
また田舎暮らしの決心つきましたらその秘訣など教えて頂けたらと(汗)
ブログ更新これからも楽しみにしています(^_^)
Posted by kuni at 2009年01月07日 16:48
明けましておめでとうございます。
家の完成予定は何時頃ですか?
出来上がったら絶対行きますので!!
断熱材は無しの方向ですか?
風通しよければまったく問題ないですが・・・。
家作ったら次は何を???
子供にとったら偉大な父親ですね。
家の完成予定は何時頃ですか?
出来上がったら絶対行きますので!!
断熱材は無しの方向ですか?
風通しよければまったく問題ないですが・・・。
家作ったら次は何を???
子供にとったら偉大な父親ですね。
Posted by バッチョ at 2009年01月08日 20:47
あけましておめでとうございます。
いい息子さんですねぇ
帰って父親の手伝いするなんて(@o@)カンシン
私も、自分の実家に帰ってましたが、出掛けてばかりで手伝いせず。
親不孝してしまいましたワ
いい息子さんですねぇ
帰って父親の手伝いするなんて(@o@)カンシン
私も、自分の実家に帰ってましたが、出掛けてばかりで手伝いせず。
親不孝してしまいましたワ
Posted by 重爆撃機 at 2009年01月11日 19:39
aorimaniaさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。我が家はやっと、反抗期が終わったようで、一安心です。
エギ壱さん。あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も子供にはあまり期待しないようにしています。たまに帰ってきてくれるだけで充分だと思っています。
テツさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。着々と行けばよいのですが、なかなか‥。思うようには進みませんね。
navyさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。釣具もそうですけど、やっぱり、自分で作るのはいいですよね。
kokuaさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も精進して参りたいと思います。
kuniさん。あけましておめでとうございます。はじめまして。コメントありがとうございます。田舎暮らしって結構体力がいりますよ。都会だと何でもお金で済みますが、田舎では自分でやる必要がありますから。それが楽しかったりするのですが。なるべく若いうちに実行に移したほうが良いかもしれませんよ。実は最近、体力の低下を感じる事が結構あります。
バッチョさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。是非是非、遊びに来て下さい。
重爆撃機さん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も、実家に帰った時は手伝いをしない親不孝者です。
エギ壱さん。あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も子供にはあまり期待しないようにしています。たまに帰ってきてくれるだけで充分だと思っています。
テツさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。着々と行けばよいのですが、なかなか‥。思うようには進みませんね。
navyさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。釣具もそうですけど、やっぱり、自分で作るのはいいですよね。
kokuaさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も精進して参りたいと思います。
kuniさん。あけましておめでとうございます。はじめまして。コメントありがとうございます。田舎暮らしって結構体力がいりますよ。都会だと何でもお金で済みますが、田舎では自分でやる必要がありますから。それが楽しかったりするのですが。なるべく若いうちに実行に移したほうが良いかもしれませんよ。実は最近、体力の低下を感じる事が結構あります。
バッチョさん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。是非是非、遊びに来て下さい。
重爆撃機さん。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私も、実家に帰った時は手伝いをしない親不孝者です。
Posted by eno
at 2009年01月13日 21:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。