ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月30日

エクササイズマシーン

こいつは、我が家のエクササイズマシーンであります。
エクササイズマシーン
通称、田車。使い方は
エクササイズマシーン
田んぼの中を手で前後させなんがら、ゆっくり進みます。
ついでに田んぼの草も取れる優れもの。
という訳で今年初めての田んぼの草取りです。
久しぶりの晴天だったので、1時間もすると汗まみれです。脱水症状にならないように水分だけは気をつけて摂るようにしました。結構、しんどいです。
数年前までは一日中エクササイズをしていても平気だったのですが、最近は翌日がつらいので半日で止めています。
エクササイズ後はこんな感じで
エクササイズマシーン
水が濁り、草が浮き上がってきます。ついでにチョットは筋肉が付いているかも。
この草取りは田植えしてから10日ごとに3回の予定です。初めが肝心で、1ヶ月もすると稲は大きくなり、草に負けなくなります。

本日もギガビートで音楽を聴きながら、今日のBGMは Wilco の゜Sky Blue Sky゜でした。 中でも゜Hate It Here゜は田車を押すリズムにピッタリでした。いい曲です。なんか、今も頭の中で流れています。

このところ私の都合と天気の波長が合わずに釣りに行けません。ツライ‥。
ロッド作りも再開しようと思っているのですが、まだ、パーツが揃っていなくて‥。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
田植え終了
アオリイカ、脱穀、そしてつづく。
ウリ坊そして、コウイカ
稲刈り開始
一ヶ月後の田んぼ
田植え
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 田植え終了 (2009-06-18 22:06)
 アオリイカ、脱穀、そしてつづく。 (2008-11-02 21:11)
 ウリ坊そして、コウイカ (2008-10-31 16:07)
 稲刈り開始 (2008-09-22 21:06)
 一ヶ月後の田んぼ (2008-07-20 21:09)
 田植え (2008-06-24 20:52)

この記事へのコメント
こんばんわ。

田植えの時季は色々大変ですね。
こちらの方は最近田植えが始まりました。
私の近所は比較的遅いみたいです。

そう言えば…田植えは手作業でしたが、稲刈りも手作業ですか?

釣りに行けないのは辛いですねぇ。
働いたら→遊ぶ
遊んだら→働く
このローテーションは生活する上で、非常に大事ですので、何とかして遊んでください!ヾ(^^;)
Posted by 哀川 at 2008年06月30日 21:39
こんばんわ!
なるほど・・・enoさんのフットワークの軽さはこういう所から来ているのですね!地磯に行った時など・・・enoさんの軽快さに驚かされます。
僕もなんかエクササイズしないと・・・。
Posted by aorimania at 2008年06月30日 22:41
毎度です~

???想像力足らんのかな?

使い方いまいちわかりません?
ハンドル持って、押すだけですよね?
ステップみたいなところに乗りませんよね?

地味だけど大事な作業過程ですね!
Posted by テツ at 2008年06月30日 23:59
こんばんw
はじめましてm(__)mペコリ

コメントありがとうございました。犬山さんのエギ製作の師匠からコメントを頂いたのでめちゃくちゃ嬉しいです(#^.^#)これからも色々と教えてください。

しかし田舎暮らしいいですね(^0_0^)色々と自給自足は大変だとは思いますが、自分は7年九州の大分でのんびり暮らしてましたが7年前に広島に戻ってきて今は沖縄とか南国に住むのが夢ですw

これからも宜しくお願いします(ペコリ
Posted by たなちち at 2008年07月01日 00:02
こんにちはー

シャクリのための筋トレっすか!?(爆)

こうやって手間を掛けてうまい米が出来ていくんですね~
Posted by チーム バッチョ at 2008年07月01日 19:27
こんばんは!!

生まれて初めて見ました。。。田車!!
説明なかったら全くもって用途不明です(笑

熱射病に気をつけて頑張ってください(^^
Posted by 犬山犬山 at 2008年07月01日 21:03
こんばんワです。

田んぼの手入れ大変ですなぁ
これしたら、かなり痩せそう(^o^)
痩せたい人募集してはどうですか?
Posted by 重爆撃機 at 2008年07月01日 21:59
大変そうですね(^_^;)
でも・・・してみたい・・・
これから暑いので体調管理は大事ですよ
こちらは・・・暑っ!熱っ!です
今年も日本人離れした黒さになりそうです
Posted by 大工の原 at 2008年07月01日 22:11
こんばんは~

あくまで草取りはついでなんですね(笑)

ぎっくり腰にご注意ください!
Posted by M田 at 2008年07月01日 23:29
こんにちは、enoさん
なんだか、大変そうですね!
でも、今の僕には、ちょうど良い運動かもしれないです。
最近、かなりメタボになり磯との間を飛ぶ時の距離が落ちて来てしまい(^^;
この前なんかギリギリセーフでしたよ。(笑)
Posted by k-5 at 2008年07月02日 10:36
こんにちは!!!
田車>一石二鳥でとてもいいエクササイズマシンですね!田植えには憧れますが、結構しんどそうですね。イメージでは腰を痛めそうです、、。
Wilco の゜Sky Blue Sky゜>これいいですよね!!僕も好きです!
一度聞いて、即惚れました。少し前に、I tuneでダウンロードし、心地よい曲で癒されてます。
Posted by kokua2007kokua2007 at 2008年07月02日 14:27
哀川さん。収穫は機械で刈り取り天日干しします。今日も夕方にエギングに行こうと思っていたのですが、雨が‥。

aorimaniaさん。そうですか。でも、田舎の人よりも都会人のほうが歩いていると思いますよ。田舎だとドアtoドアで車ですから。たまに都会に行くとよく歩いたなぁと思います。

テツさん。黒いハンドルのを持って腕を前後にしながら進むだけです。腕も結構疲れます。

たなちちさん。コチラこそよろしくお願いします。私も南方に憧れて南紀にやって来てしまいました。
お互い、自作エギでデカイカ釣りましょう。
Posted by eno at 2008年07月02日 18:32
チームバッチョさん。筋トレはもう充分なので、早く、シャクリに行きたいです。

犬山さん。除草剤を使う人が多いですから、あまり見ないですよね。

重爆撃機さん。ホント痩せますよ。スポーツジムなんかよりも田んぼで汗をかいたほうが世のためになると思います。誰かいます?

大工の原さん。そちらの日差しは違うのでしょうね。私も南のほうに行くと、よく現地の人に間違えられます。
Posted by eno at 2008年07月02日 18:44
M田さん。ついでです。腰への負担はあまりありませんから、大丈夫ですよ。

K-5さん。おかげさまで、今のところはメタボの心配はありません。でも、私もジャンプ力は確実に落ちています。

Kokua2007さん。Wilcoを気に入ってくれましたか。よかったです。なんとも言えない味がありますよね。ブログのタイトルからKokua2007さんは音楽好きではないかなぁと思っていました。No Music No Lifeですよね。いい曲があったら教えてください。
Posted by eno at 2008年07月02日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクササイズマシーン
    コメント(14)