ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月17日

ふれあいクリーン大作戦

今月のすさみ町の官報に
ふれあいクリーン大作戦
こんなチラシが入っていました。
ふれあいクリーン大作戦。皺くちゃですみません。

aorimaniaさんの一件を知ってからは釣りに行った時にちょこっとゴミを拾うようにしています。
airimaniaさんとはその後釣りを御一緒する機会があったのですが、
その時にaorimaniaさんがゴミ拾いをした現場へ行ってみると
そこはゴミだらけに戻っていました。
崖の上で波でゴミが運ばれてくるような場所ではないので、多分、釣り人が捨てたのでしょうね。aorimaniaさん、悲しがっていました。

毎年2回、ふれあいクリーン大作戦は開かれていたようですが、
恥ずかしい事に私は今まで一回も参加した事がありませんでした。
少し心を入れ替えた私は今回、ふれあうことにしました。
8時半頃に現地についてみると皆さん、もう、
ふれあい始めていますというか、ゴミを拾い始めています。

私も袋をもらいゴミ拾いを開始。
どうしても海に近づいてしまいます。
というわけで海岸に降りてゴミを拾いました。
遠目からでは目立たなかったのですが、実際に歩いてみると結構落ちています。袋はすぐに一杯になり次の袋へ。
ふれあいクリーン大作戦
子ども達も拾っています。
ふれあいクリーン大作戦
町長も拾っています。真ん中にポツンと写っているのがすさみ町長です。私と同世代であります。若い?
10頃に終了。収穫の一部です。
ふれあいクリーン大作戦
この場所は発泡スチロールとペットボトルが多かったです。

その後、すぐに家に帰りました。田んぼが私を待っています。
ふれあいクリーン大作戦
アオリイカに後ろ髪を引かれましたが‥。

最近、グリーンバードというNPOが気になっています。
いろいろなところで集まって、ゴミを拾っているのようなのですが、
オシャレな雰囲気が漂っています。
田舎暮らしもロハスとかスローライフというとちょい泥臭さが減ります。
それについては否定的な意見もありますが、私はどちらかというと肯定派。
楽しげにして参加する人が増えるのだったら、その方が大げさに言うと地球には良いと思っています。
本当は私の暮らし方が節操がなくていい加減ということなのですが‥。
私は都会も大好きであります。
夏に東京に帰った時には表参道でのゴミ拾いに参加してきます。
なるべく。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
よろしかったらポチッとお願いします。





同じカテゴリー(ゴミ拾い)の記事画像
プチエギングそして、温泉
同じカテゴリー(ゴミ拾い)の記事
 プチエギングそして、温泉 (2008-03-31 21:41)

この記事へのコメント
こんばんワです。

ゴミ拾い、なかなか出来ませんね。
enoさんはいい事をしたと思います。

都会であろうと田舎であろうと、人が生きている以上は、ゴミが出ると思います。
ゴミを出さない、ゴミを減らす努力と共に、人としてのマナーを向上させたいですね。

私も、ゴミ拾い始めます。
Posted by 重爆撃機 at 2008年05月17日 20:58
こんばんわ、お疲れ様です。

ふれあいクリーン大作戦・・・

私の島でも各集落でありますよ~

美化作業w ビーバー持って~草刈~

ゴミ拾い~w つい先週の日曜日に参加してまいりましたww

その海を見たら・・・私は帰れませんww

 
Posted by navy at 2008年05月17日 22:26
こんばんわ!
清掃活動ご苦労様でした!
僕のささやかな行動がenoさんのお役にたててものすごく光栄です!!
僕は自分を癒してくれる場所を大事にしたい一心で奇麗にしたいんです。

これからもずっと釣り場を奇麗にしていきます!!
Posted by aorimania at 2008年05月17日 22:42
こんばんは。

お疲れ様です。。

海辺のごみって釣りしてると結構気になりますよね。

自分も今度からゴミ拾い始めてみようと思います!!
Posted by M田 at 2008年05月17日 22:51
重爆撃機さん。普通に生活しているだけでゴミ出てしまいますよね。社会全体の仕組みがもう少し変わってほしいですよね。

navyさん。私だって帰りたくなかったです。でも‥。

aorimaniaさん。私のほうこそ感謝しています。

M田さん。缶1つだけとか気楽な感じで拾っています。
Posted by eno at 2008年05月19日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふれあいクリーン大作戦
    コメント(5)